ダイハツがやばいですね
12月20日ダイハツ工業は衝突安全の試験で不正をおこなっていた事で
全64車種と3種のエンジン不正が確認出来たと
生産中の全機種の出荷停止となりました
筆者もダイハツ車を乗っていたのでとても気になります
またそのうちにダイハツ車を候補に入れようかと思っていたので複雑な気分です
そこでダイハツの不正た倒産潰れるのか株価など解説します
ダイハツ工業は、日本の自動車メーカーでありトヨタ自動車の子会社です。
ダイハツは、軽自動車や小型車を中心に乗用車や商用車を製造・販売しています。ダイハツの歴史は1907年に大阪で発足した内燃機製造会社にさかのぼります。その後エンジンやトラックなどの製品を開発し1930年にダイハツ工業と社名を変更しました。
第二次世界大戦後は、戦災からの復興に貢献するとともに日本のモータリゼーションを牽引する企業として成長しました。現在、ダイハツは国内外で約1,400万台の自動車を販売しており環境や安全性に配慮した高品質な製品を提供しています。ダイハツは、「もっとクルマらしく」をスローガンに、お客様のニーズに応える革新的な技術やサービスを開発しています。
2023年に見事に裏切られました
安全に配慮出来ていなかった
ダイハツは1949年に上場していましたがトヨタ完全子会社化で上場廃止となっています。今回の不正は親会社のトヨタは知っていたのでしょうか?
記者会見の内容が気になります
ダイハツ車種不正で倒産潰れる
ダイハツの不正って相当前からという噂です
不正と言っても一時あった燃費計りという特化ではなくダイハツの不正は多岐に渡る
例えば衝突安全、エアバッグ、タイヤ圧など
左の衝突安全しか行っていない(右側も行ったと架空の申告)
で不正を生む職場もブラック体質のようで相談は出来ない
NOとは言えないという具合のようです
コンプライアンスの認識が低い幼稚な企業だったのが印象ですね
ダイハツ倒産
ダイハツ潰れるってような字が来年踊るかもしれません
ダイハツが無くなるとトヨタブランドで軽自動車を作るのか?
今回のダイハツの不正は根が深そうだからまずはダイハツ車ばなれは少なくともあるでしょう
全車種停止なので赤字も大きくなりそうです
ちなみにトヨタの株は最大5%ほど値下がりしましたが・・・
ダイハツの不正は多岐に渡るのと数十年前からと企業体質がどうもヤバイですね
という事で根が深い印象ですがトヨタが子会社にしているのでこの会社がダイハツをどうするか見守りたいと思います。